絶品深海魚のメヒカリ!下処理と食べ方を大公開|唐揚げ/刺身/一夜干/

こんにちは!震災後Uターンして水産の世界に飛び込んだヒロヨシです。
皆さん、メヒカリはご存知ですか^^

つぶらな瞳をした、なんだか可愛いお魚ですね。

メヒカリは福島県いわき市の魚にもなっている、常磐を代表するお魚です。
ほんの20年ほど前まで雑魚の類として扱われていましたが、近年再評価されているんです!

キロ単価は10年前よりも確実に高値になってます。

今回はそんなメヒカリの魅力に迫りたいと思います!

美味しい深海魚、メヒカリとは

メヒカリの基本情報

メヒカリ

メヒカリは水深200~600mの海域に生息している深海魚です。
特徴は緑色に光る大きな目で、通称の語源となっています。

正式名称をマルアオメエソ、アオメエソ。
主に関東以北で多く水揚げされるのがマルアオメエソ、以南で多く水揚げされるのがアオメエソです。

一般的に区別は殆どされず、『メヒカリ』の名前で流通しています。

【魚好き必見】深海魚を食べる!実はこの魚、とっても美味しいんです

でもご紹介いたように、ほんの20年前までは雑魚の類とされ値段が付きませんでしたが、
現代人の味覚の変化により再評価されているお魚です。

メヒカリの味

メヒカリの味

メヒカリは脂が強く、とろけるような柔らかさが特徴の白身です。
また、骨も柔らかいので、唐揚げや天ぷらにすれば骨まで食べられる事も魅力です。

癖も少なく食べやすいので、お子様からお年寄りまで幅広い方々に愛されています。

下処理の方法

竹ザル

メヒカリは骨ごと食べられるので、下処理も簡単です。
下処理の方法としては、『鱗をとる』だけです。

一度に大量のメヒカリの下処理をする場合は、竹ザルなどに入れて振ると簡単に鱗をとる事ができます。

内臓が気になる場合

メヒカリ内臓とる


内臓が気になる方は、頭を落として内蔵を除去しましょう。
アオメエソ(関東以南で水揚げされるメヒカリ)の方が骨が硬いので、産地を見て頭を除去するか決めるのもアリです。

食べ方

唐揚げ

メヒカリ唐揚げ

メヒカリの一番ポピュラーな食べ方が唐揚げです。
骨ごと食べられるので、下処理をしたメヒカリに片栗粉と塩をまぶしてあげるだけ。

カルシウムたっぷりでお子様にもオススメです。

オンラインショップにてメヒカリの唐揚げ販売しております!

刺身

メヒカリ刺身

新鮮なメヒカリが手に入ったら刺身にしてみましょう!
脂の多いメヒカリは、まるでトロのようにお口の中でとろけちゃいます。

オンラインショップにてメヒカリの刺身、販売しております!

▼動画にてメヒカリのお刺身の作り方を紹介しています▼

余った骨は、骨せんべいにすると超ウマです♪

メヒカリ骨せんべい

一夜干し

メヒカリ一夜干し

メヒカリは干す事によって旨みが凝縮します。
是非丸干しにして食べてみましょう。

作り方

①5%程の塩水に30分漬ける。

②風通しの良いところで干す。干し網が無い場合は、竹串を口にさして並べると良いですよ♪
③表面が乾いて皮がつっぱった感じになったら食べごろ!

オンラインショップにてメヒカリの一夜干し、販売しております!

南蛮漬け

メヒカリ南蛮漬け

メヒカリの唐揚げ作りすぎて余っちゃった、、、。
そんなときは南蛮漬けにしてみましょう。


醤油、みりん、酢、酒で作ったタレと、玉ねぎやピーマンと一緒に漬けるだけです。
数日は日持ちするのでとっても便利ですよ。

材料

メヒカリ・・・180g
タマネギ大・・・1/2個
パプリカ・・・1/4個
サラダ油・・・適量
小麦粉・・・適量

★酢・・・大さじ4
★酒・・・大さじ4
★めんつゆ・・・大さじ4
★鷹の爪・・・1本
★にんにく、しょうが・・・お好みで

作り方

①メヒカリを唐揚げにする。あまって冷めてしまったものでもOK!

②玉ねぎ、パプリカは千切りにする。※玉ねぎは水にさらしておく。

③★調味料を合わせてフライパンで火にかけ、アルコールを飛ばす。

④調味料を熱いままメヒカリにかけ、荒熱をとったら冷蔵庫で2時間以上寝かして完成!

まとめ

常磐を代表するお魚のメヒカリ、いかがでしたか^^
近年スーパー等での取り扱いも増えてきたので、見かけたら是非食べてみて下さいね♪

その見た目からは想像できない味ですよ~!!

それでは良いお魚ライフを~>゚))))))))))))))))>=<

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事