お魚雑学 鮭外来種ニジマス 実は外来種のニジマス!生態系への影響は?放流はNG?規制はある? こんにちは!お魚大好き女子大生の鈴木ひらです。 突然ですが、ニジマスはお好きですか?川釣りをされる方には、特に人気の高いお魚ですよね! 実はこのニジマス、外来種だということをご存知でしたか?名前も日本語っぽいですし、馴染み深いお魚なので驚かれた方も多いかもしれません。 今回はそんなニジマスについて、特徴から法律上での扱... 2021年8月11日 鈴木ひら
お魚雑学 鮭青魚白身赤身 赤身魚と白身魚の違い!ブリやサケはどっち?人にも赤身と白身がある? こんにちは、お魚大好き女子大生の鈴木ひらです! 突然ですが、スーパーで見かけるお寿司のパックには、色とりどりのお魚のお寿司が入っていて綺麗ですよね!これは、魚には身の色の違う、赤身魚と白身魚がいるからですね。 ところで、そもそも赤身と白身の違いって何かご存知ですか?また、ブリやサーモンなどのお魚は、赤身魚と白身魚、どっ... 2021年8月11日 鈴木ひら
お魚雑学 鮭 あの鮭どの鮭?市場で見かける鮭 その種類と価格帯 こんにちは、遠藤です。 前回鮭とサーモンをテーマに記事を書きましたが、最後の一般市場での流通部分がだいぶおろそかになってしまっておりました。それには理由がありまして、 1.実際複雑で困ってしまった 2.改良された品種の扱いに困った 3.多くのお店(例えば回転ずしチェーンなど)が、あまり使用しているサーモンの品種を公表し... 2021年5月24日 kei