スケトウダラ
スケトウダラ
(標準和名/スケトウダラ 英名/Gadus chalcogrammus Pallas, 1814)
全長:60cm前後

概要
身はカマボコの原料、卵は明太子の原料となる、加工においてとても重要な水産物。
今こそ冷凍技術の発達により、安価で良質なすり身になるが、それまでは干物などになる場合が殆どだった。
冷凍フィレになり、白身魚フライなどにもなる。
分類
顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区側棘鰭上目タラ目タラ科マダラ属
分布
北海道全沿岸、青森県~和歌山県白浜の太平洋沿岸、青森県~山口県の日本海沿岸、韓国釜山沿海州、オホーツク海、千島列島、カムチャツカ半島、ベーリング海、アラスカ湾~カリフォルニア中部沿岸
生息環境
水深0-2000m