
【2017年版】東京から日帰りで行ける潮干狩りスポット5選
皆さんこんにちは!
震災後Uターンしてお魚屋さんになったひろよしです!
段々と暖かくなり、レジャーにいそしむ季節がやってまいりましたね^^
週末のレジャーの候補に是非オススメしたいのが潮干狩りです。
遊べて、涼しくて、さらには美味しい貝まで入手できるという願ったりかなったりなレジャーです。
そして意外にも、東京から日帰りで行ける潮干狩りスポットが結構あります。
今回は、そんな東京から日帰りで行けるオススメの潮干狩りスポットをご紹介します!
目次
千葉エリア
金田みたて海岸潮干狩り場
富津海岸潮干狩場
牛込海岸潮干狩場
東京エリア
お台場海浜公園
人気デートスポットのお台場にあるスポットです!
稚貝をまいているわけではないので、獲れる量は少ないですが、アクセスが良く手軽に行けるのが魅力ですね^^
デート等で立ち寄った際に、『ついでに潮干狩り』な感覚で楽しんではいかがでしょうか♪
【期間】 通年
【料金】 無料
【採れる貝の種類】 アサリ※一般的な潮干狩りのできる砂浜ではないため、稚貝等はまいていません。その為、十分な数はとれません。
【トイレ】 あり
【レンタル用品】 無し
【住所】 東京都港区台場1-4
【最寄り駅】 /お台場海浜公園(徒歩3分) /台場(徒歩3分) /東京テレポート(徒歩7分)
【問合先】 お台場海浜公園管理事務所 03-5531-0852
WEBサイト お台場海浜公園&台場公園|海上公園なび
【駐車場】 あり/お台場海浜公園北口駐車場(台場公園寄り)、お台場海浜公園中央駐車場(お台場海浜公園隣接)をご利用下さい。
神奈川エリア
海の公園
東京近郊の数少ない無料スポットです!
設備も充実しており、海水浴も楽しめるので、ファミリーで行っても気兼ねなく遊べるスポットです^^
アサリ以外の貝も獲れるのが魅力ですね♪
【期間】 2017年3月~9月中旬頃
【料金】 無料
【採れる貝の種類】 アサリ、シオフキ、カガミガイ、マテガイ
【トイレ】 あり
【レンタル用品】 無し
【住所】 神奈川県横浜市金沢区海の公園10
【最寄り駅】 /海の公園柴口駅(徒歩すぐ) /八景島駅・海の公園南口駅(徒歩すぐ)
【問合先】 海の公園管理センター 045-701-3450
WEBサイト 海の公園公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会
【駐車場】 あり/1688台/1時間310円
東扇島東公園 かわさきの浜
こちらも無料で潮干狩りが楽しめるスポットになります。
期間も通年ですので、気が向いたときに何時でも楽しめるのが良いですね^^
周辺施設にバーベキュー場、ドックラン、芝生広場もあり、潮干狩り以外にも季節に合わせた様々なレジャーを楽しむこともできちゃいます♪
【期間】 通年
【料金】 無料
【採れる貝の種類】 アサリ
【トイレ】 あり
【レンタル用品】 無し
【住所】 神奈川県川崎市川崎区東扇島58-1
【最寄り駅】 /JR川崎駅(市営バス川05系統東扇島循環にて35分)、バス停:東扇島東公園前下車、徒歩すぐ
【問合先】 044-288-5523/東扇島東公園管理事務所
【駐車場】 あり/227台/3時間未満200円、1日最大800円。20時30分~翌5時までは入場不可
千葉エリア
金田みたて海岸潮干狩り場
潮干狩りスポットが充実した木更津エリアから、金田みたて海岸潮干狩り場です!
他の木更津スポットと比べると混雑しずらく、穴場スポット的な場所ですね^^
一番の魅力は、手ぶらでBBQができる事です。
食材や道具も全て貸し出ししてくれ、後片付けも無し!!
満点の青空の下で楽しむBBQは格別ですよね♪
【期間】 2017年4月9日~7月9日
【料金】 大人1600円(2kg)、小人(小学生)800円(1kg)、1kg超過につき800円
【採れる貝の種類】 アサリ、ハマグリ、他、
【トイレ】 あり
【レンタル用品】 あり/熊手100円。その他用具販売あり
【住所】 千葉県木更津市中島4416
【最寄り駅】 /JR巌根駅(車10分)
【問合先】 0438-41-5200/金田見立海岸潮干狩場事務所(4月9日~7月9日)
WEBサイト 潮干狩りのご案内|金田漁業協同組合
【駐車場】 あり/300台/無料
富津海岸潮干狩場
富津市にあるこちらのスポット!
外海から近いため、海水がきれいで臭みの無い美味しい貝が獲れるのが魅力ですね^^
木更津エリアよりもアクセスは悪いですが、その分混雑も少なく、快適に潮干狩りを楽しむことが出来ます。
期間も9月上旬までとなっており、比較的遅めの時期までやってます。
【期間】 2017年3月12日~9月10日
【料金】 大人(中学生以上)1800円(網袋付き2kg)、小人(小学生)900円(網袋付き1kg)、4歳~小学生未満700円(網袋付き1kg)、1kg超過につき900円
【採れる貝の種類】 アサリ、ハマグリ、バカガイ、シオフキガイ、ツメタガイ、サルボウ
【トイレ】 あり
【レンタル用品】 なし/団体のみ熊手のレンタルあり、100円
【住所】 千葉県富津市富津2307-2
【最寄り駅】 /JR青堀駅(日東交通バス富津公園行きで15分)、バス停:富津公園入口下車、徒歩1分
【問合先】 0439-87-2121(月~金曜)/富津漁協
WEBサイト 富津漁業協同組合
【駐車場】 あり/1200台/無料
牛込海岸潮干狩場
木更津エリアの中でもトップクラスの人気を誇るこちらのスポット!
金田ICから5分という驚愕のアクセスに加え、1000台駐車可能のモンスター駐車場。
さらには潮干狩り場の範囲が広いので、混雑時にものびのびを潮干狩りを楽しむことが出来ます。
【期間】 2017年3月28日~7月27日(潮時により休業日あり)
【料金】 大人(中学生以上)1600円(2kg)、小人(4歳~小学生)800円(1kg)、1kg超過につき800円※団体20名以上、学校団体は割引あり。
【採れる貝の種類】 アサリ、ハマグリ、バカガイ、ツメタ貝、ニシ貝、
【トイレ】 あり
【レンタル用品】 あり/熊手50円。網の販売あり100円
【住所】 千葉県木更津市牛込1434-3
【最寄り駅】 /JR袖ケ浦駅(車7分)
【問合先】 0438-41-1341/牛込漁協
WEBサイト 牛込漁業協同組合|潮干狩のページ
【駐車場】 あり/1000台/無料
まとめ
いかがでしたか^^?
大都会東京からでも日帰りで行けてしまう潮干狩りスポットってこんなにあるんですね~!!
是非ご自分の手で、美味しいアサリ達をゲットして下さい^^
関連記事
とってきたアサリは砂抜きせねばなりませんよね、、。
時間がかかって、尚且つ面倒!!
とって来たアサリをすぐ食べたい!
そんな方の為の、簡単に、しかも直ぐできる砂抜き方法があったんです!